冬支度!!
師走です~~!
ハルサーの森里では、冬支度で猫の手もかりたいほどです^^
週末玉ねぎ植えをしました。月に一度は畑人の森里に農業合宿にくる竹原の太郎君と本郷のTが手伝ってくれました^^
太郎君は来だして1年で、口も達者ですが、よく働く畑人の山口先生に次ぐ小さな助っ人です^^
今回は玉ねぎ植え、肥料運び、大工手伝いを一緒にしました
写真は白菜縛りです。白菜の頭に巻いてるのは秋に収穫した稲ワラです。 これから霜が降りてきて白菜が凍みないよう周りの葉っぱをまとめて、寒さから守ります!
白菜縛りお手伝いしていただける方お待ちしております
金曜日の三原近郊の野菜配達写真です。今年は芋類がイノシシ神さまに食べられ、皆さんにお届けできず
この冬にイノシシ柵も設置したりやること盛りだくさんです!!
よし!!ちょっくら手伝ってやろうってかた連絡お待ちしております^^
お礼は満点の星空を見ながらの五右衛門風呂と、囲炉裏での野菜鍋です
| 固定リンク
この記事へのコメントは終了しました。
コメント